男女の名簿で、自動で番号を振りたいです。 A B C 1 太郎 男 2 二郎 男 3 花子 女 4 桜子 女 5 桃子 女 6 三郎 男 7 四朗 男 8 紅子 女 上記の表で、B列の男女を参照して、C列に番号を振りたいです。 ただし、男子の先頭は1から、女子の先頭は31からにしたいです。(次の男子はまた1から始める) つまり、太郎:1 二郎:2 花子:31 桜子:32 桃子:33 三郎:1 四朗:2 紅子:31 よろしくお願いします。
A B C 1 太郎 男 1 2 二郎 男 2 3 花子 女 31 4 桜子 女 32 5 桃子 女 33 6 三郎 男 1 7 四朗 男 2 8 紅子 女 31 C1 =IF(B1="女",30)+1 C2 =IF(B2="","",IF(B2=B1,C1+1,IF(B2="女",30)+1)) 下方向・↓
んなっと様。早速のご回答に感謝いたします。 こんな、IF文の使い方があるのですね。勉強になりました。
利用者の皆様にお知らせです。
マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)
ビジネス統計スペシャリスト
IC3(アイシースリー)
VBAエキスパート
アドビ認定アソシエイト(ACA)
マイクロソフト テクノロジー アソシエイト(MTA)