こんにちは。初めて投稿いたします。よろしくお願いいたします。
OS windows10 PC sony vaio svl241(https://www.sony.jp/vaio/products/VL14/) です。
数日前にパソコンを起動すると、「自動修復を準備しています」と表示され、しばらくすると真っ暗な画面になる現象が起こるようになりました。Assistボタンを押して、「BIOS設定メニューを表示」から進んでいくと、HDDは認識しています。
色々なサイトを拝見して、windows自体の不具合が疑われるとのことから、インストールメディアを作成し、そこから起動すればよいとの情報を得ました。
早速32GBのUSBメモリーを買ってきて、別のパソコンで作成しました。
いざ、故障中のパソコンにそれを挿して、起動しようとするのですが、windowsロゴが出て、vaioロゴが出て、真っ暗・・・にしかなりません。
BIOS設定メニューで、Boot PriorityもExternal Deviceが先頭に来ていることを確認しています。
また更には、回復ドライブを作成してそこから修復を試みるも、同様でした。
この症状は自分では治せない症状でしょうか?ご意見頂けたら助かります。どうぞよろしくお願い致します。