引用:
毎回起こるのではなく、重たいファイルで発生しています。
ワークシートを切り替えたり、矢印でしばらく移動すると復旧されます。
であれば、
カーソルがある位置に対し、画面表示が追いついていない可能性があります。
タッチパッドと言う事なので、ノートパソコンですよね。
ハードウェアの性能が足りていないのではありませんか?
特に、GPUの使用率が極端に上がっていませんか?
タスクマネージャーから、GPUの使用率を確認してみてください。
100%に張り付いていませんか?
※ GPU使用率が表示されない場合には、
【Windows 10のタスクマネージャーの新機能「GPUグラフ」が見当たらない理由とは】
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1804/10/news009.html
を参考にしてみてください。
その場合は、ハードウェア グラフィックアクセレータを無効にしてください。
Excelのオプション - 詳細設定
表示 「ハードウェア グラフィックアクセレータを無効」 にチェックを入れる
メモリの使用率も高いのであれば、メモリを増設しておいたほうが良いです。
【Excelが重すぎる!3つの対処法を実践して軽くしよう】
https://www.chips-shop.com/inkpedia/3504/
だいぶ改善はされると思いますが、それでもストレスになる様であれば
行いたい処理にパソコンがついてこれていないので、パソコン本体を高性能のものに入れ替える事になります。