VBSのファイルパスについての質問です。
PCのローカルドライブにあるフォルダを同じPCの別なフォルダにBackup.zipの名前を付けて圧縮するスクリプトを作成しました。
'ZIPに収録するファイルのあるディレクトリ名
InputFolder = "D:\ms_Backup\20201112-PC5356HP"
' ZIPファイル名
ZipFile = "D:\Test\Backup.zip"
CreateObject("Scripting.FileSystemObject").CreateTextFile(ZipFile, True).Write "PK" & Chr(5) & Chr(6) & String(18, vbNullChar)
Set objShell = CreateObject("Shell.Application")
Set source = objShell.NameSpace(InputFolder).Items
objShell.NameSpace(ZipFile).CopyHere(source)
wScript.Sleep 2000
実行すると「D:\Test\Backup.zip」が正常に作成されファイルが存在しているのが確認できました。
InputFolderを社内のファイルサーバーの共有ドライブ Gドライブのフォルダ
InputFolder = "G:\Projects\実績\ms_Backup\20201112-PC5356HP" に変更すると、ZipFileは作成されますが、中身は空となります
ちなみに、フォルダパスは \\FSV\Office\Projects\実績\ms_Backupde で、これを記述しても同様に中身が空のZipFileが作成されます。
ファイルサーバの場合の指定方法をご教示ください。