ODBC という事は、
・データソースへの接続
・SQLによる処理
どちらかの処理を失敗した可能性が高いです。
簡単なのは、
ネットワーク上のファイルやソースへの接続であれば、それをローカルに変更し
ネットワークや、複数人同時アクセスの影響を無くした状態でエラーが発生するか確認。
次の段階では、SQL(クエリ)を設定している部分のSQL(クエリ)を
1オブジェクト毎に簡素な物に変えてみてエラーになるか確認します。
エラーにならなければ本来のSQL(クエリ)に戻し、次のSQLを簡素な物に変える
を繰り返し、エラーの発生するSQLを特定します。
気になる所としては
引用:
コマンドボタン(クリア)で全てクリア
クリアとは?
フォームのレコードソース 又は、フォームのレコードセットオブジェクトを空にしたのでしょうか?
その状態で、2つ目のコンボボックスの値集合ソースに設定して問題ないですか?
処理 とおっしゃっていますが、それをどのように実装させているのか、
回答者にとっては推測の域を出ませんので、現状コメントできる事としては以上です。