う〜ん、難しいですね。こんがらがっています。
引用:
コントロールソースを指定する右側の▼から選択する際にはレコードソースのフィールドを参照しますが
コントロールソースに、「=」を入力するとコントロールから参照する様になります。
(コントロールの名称として存在しなければレコードソースから参照します)
「=」をいれても「[]」で囲まれたフィールドはレコードソースを参照してほしいです。
引用:
なので、コントロールソースの先頭に「=」が入るかどうかで
レコードソースの列だったりTextBoxだったり
が発生しているのではありませんか?
作成しているレポートにはフィールドが多く、同じものを何度も利用しているので現状はそのようになってしまっていました。
フィールド名を変更し、空欄にはアンダーバーを入力して新規計算のみ実施したところうまく計算できました。後でわかりやすいように同じコントロール名をつけ使用しましたがこれが問題なのですね。
引用:
それよりも効果的なのは、演算コントロールにて計算するのではなく
クエリの演算フィールドを使用しクエリにて演算させます。
その方が、処理も早くなるはずです。
そうですね、その方がスムースにいきそうですね。
ただ今回のレポートはウィザードを使用せずに作成していました。
今回も助けていただきました。ありがとうございます。
「=」をつけるとコントロールから参照してしまうのは何かメリットはあるのですかね。
初心者はこんがらがるので困ります。