ほっとひといき給湯室

ほっとひといき給湯室の掲示板です。お気軽にどうぞ!
  • 解決済みのトピックにはコメントできません。
このトピックは解決済みです。
質問

 
独り言&連絡&愚痴
投稿日時: 19/11/29 15:24:30
投稿者: WinArrow

 
掲示板のタイトルには、そぐわないけど・・・・
  
WORDで作成した文書を添付ファイルでメール送信しました。
  
文書には、テキスト、オートシェイプ、ピクチャーが含まれています。
ピクチャーの上にオートシェイプ(ピクチャの説明が書いたある)が乗っかっています。
  
そのファイルを、Googleドキュメントで開くと
 オートシェイプがピクチャの裏側に隠れてしまいます。
  
こんな単純なことができない状態で、”互換”をうたってはいけないよね???
 

回答
投稿日時: 19/12/01 14:19:25
投稿者: ライスマン

確かにピクチャーの上にオートシェイプ(図)を全面に設定しても
そのファイルを、Googleドキュメントで開くと
最初はピクチャーの全面にオートシェイプ(図)がでていますが
画像を動かすとオートシェイプ(図)が裏側になりますね。
オートシェイプ(図)を選択して少し動かすとオートシェイプ(図)
が全面になります。
 
WORDで作成した文書を添付ファイルでメール送信を受信した方が
Wordを持っておらずGoogleドキュメントで開くしかない場合は
送りて手がピクチャーとオートシェイプ(ピクチャの説明が書いてある)
をグループ化して作成すれば宜しいかと
 
”互換”とは関係ない話となってしまいましたが

投稿日時: 20/03/01 09:31:00
投稿者: WinArrow

r朗報といえるかどうか????
 
Excel2013以降、SDIに変わって、ユーザーフォーム&複数ブックの対応が難しいことになっている?
私もHDD故障により、PCが使えなくなり、新しいPC(Office2019)を使わざるを得なくなり
ユーザーフォーム内で、別ブックを開くと、ユーザーフォームが隠れてしまい、何の操作もできなく、
非常に困っていました。(一瞬、パニック)
あれやこれやいじっていたら、[Alt]+[Esc]で、隠れていたユーザーオームを前面に表示されるようになりました。

回答
投稿日時: 20/03/09 12:47:11
投稿者: たらのり

# 独りごと & 愚痴
 
最近気になっていること
 
VBE で 日本語を入力していると、変換の候補が
列挙されたリストが入力中の文字列に被って表示
されたり、離れた位置に表示されたりします。
 
後者は構わないのですが、前者はどうも、、、
 
ほかのアプリケーションを使用していて気になった
ことはないように思うのですが……
 
# Windows10 Pro 1909、標準の IME にて

投稿日時: 20/03/13 10:59:40
投稿者: WinArrow

最近、メモ帳でのファイル保存で難儀している
 
SHIFT-JISで運用している
名前を付けて保存で、うっかりUTF-8で保存してしまう場合がある。
それはそれで、やり直せばよいだけの話だが、
ファイル名の中に非表示の「?」になる文字が含まれてしまうため、VBAでOPEN時にエラーになってします。
エクスプローラでは、どこに「?」があるんかわからん。
 
こまったもんだ!!!!
 

回答
投稿日時: 20/04/01 23:36:50
投稿者: simple

数ヶ月前に Office2019がプレインストールされたノートPCを購入したのですが、
2日ほど前のWindows Updateで、Officeもupdateされたようです。
Excelのリボンアイコンがすっかり別のものに変わってしまい、
しかも見慣れない機能も追加されたようです。
アイコンのデザインなんかどうでもいいので、折角見慣れてきたものに直したい気持ち。
皆さんのところでもそうですか?
 
年寄りなので、環境変化はできるだけ少なくして欲しい。
たしか、WindowsUpdateの際のアプリケーションの同時updateはしない設定にしたはずなのだが、
なぜか勝手に進んでしまった。
これから元に戻す方法を研究しないとな、と思っているところです。
なかなか見つからない。

回答
投稿日時: 20/04/02 22:49:39
投稿者: simple

そういえば、ExcelVBAに久しぶりに登場された回答者さんがいらっしゃる。
とても懐かしい。
Web回りも随分詳しくなられたようで、何よりです。
これからも時々、仕事の合間に登場していただきたいですね。
 
追記:表現がまずかったかな。昔から詳しかったですけどね。

回答
投稿日時: 20/04/09 23:00:29
投稿者: simple

> Excelのリボンアイコンがすっかり別のものに変わってしまい、
という話を先日書き込みましたが、updateのバグだった模様。
 
本日、Excelを起動したら、元の画面に戻っていました。
先日は立ち上がるときのバージョン表示が Excel365と表示されていましたが、
今日は元通り、Excel2019 と表示されました。
Excel365であるかどうかの判定ロジックがおかしくなっていたものと推測。
 
ネット上で検索していませんが、たぶんどこかで話題になっていることでしょう。
やれやれ。

投稿日時: 20/04/13 13:56:51
投稿者: WinArrow

昨日、プログラムを修正して、デバッグ時、「400」というエラーが出た。
 
ネット検索したら、
アドインが〜〜とか
たくさんのコメントが見つかったが、参考にはならず、
初心に戻って、1行づつチェックした。
 
 
Application.CommndButton
を使って、ショートカットメニューを作成し、
実行するときに発生することが分かった。
念入りにチュッすると、
OnActionで指定したプロシジャ名が間違っていた。
 
わかってみれば、単純な入力ミス・・・・反省
ただの「400」じゃ、分からないよ!!!!
もっとわかりやすいメッセージにならないもんかね・

投稿日時: 20/04/20 15:16:35
投稿者: WinArrow

Excel2019になってかな?
 
VBAでセルにコメントを設定するのですが、
Excel2007では、Visibleプロパティを設定しないと
Falseになっていたと思いますが、
Excel2019では、Visible = True になっている。
 
面倒な修正だよね?
 

回答
投稿日時: 20/06/14 01:44:22
投稿者: ハンドルネーム

WinArrowさんへ
https://www.moug.net/faq/viewtopic.php?t=79496&sid=f6e5b755d9919920389710a6884111f0
コチラで投稿したハンドルネームです。
 
むかーし、ののというユーザー名でmorgに投稿していました。
WinArrowさまの投稿を見て懐かしくて思わず回答しました。
小手先の機能とか数式は得意なので今後とも宜しくお願い致します。ペコリ

回答
投稿日時: 20/07/08 07:35:33
投稿者: simple

皆さんこんにちは。
 
文部科学省が、高等学校情報科「情報U」教員研修用教材(本編)というのを公開していますね。
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/detail/mext_00742.html
データサイエンスについても結構踏み込んだ内容という気がします。
 
これからの高校生は侮れないなあ。
ここで妙な問答していると蹴散らされそうですな。

回答
投稿日時: 20/07/24 19:25:52
投稿者: mr_hige
メールを送信

最近、エクセルの動きがおかしいときがある。
文字を打ち込んでいると、いつの間にか違う場所に!
など、そんなことをしているうちに、windowそのものがダウン!
色々やったが、結局再インストールの羽目に。
その結果、他のインストールしたソフトも消えて、大変な状態に。
例えば、メールソフト、アドレス帳も消えたが、Windows.oldから復活に成功。ほっとした一瞬。
 

回答
投稿日時: 20/07/25 19:53:58
投稿者: ライスマン

私はWin10が調子悪い時&トラブルの時に行うのがWin10の上書きインストールです。
インストールしてある色々なソフトはそのままでシステムだけをスッキリさせます。
2回ほど行った事がありますが、ソフトはそのままで、だいたいトラブルは解消できます。
それなりに、時間が掛かりますので寝る前に行なうのがお勧めですね

回答
投稿日時: 20/08/06 19:25:52
投稿者: たらのり

# 愚痴です
 
最近使い始めたノートパソコンの矢印キーとその周辺が以下:
 

  +--------+ +--------+ +--------+
  |  pgup  | |   ↑   | |  pgdn  |
  +--------+ +--------+ +--------+
  +--------+ +--------+ +--------+
  |   ←   | |   ↓   | |   →   |
  +--------+ +--------+ +--------+

キーを見ずに操作をしますが、ちょいちょい あらぬ方向へ
カーソルが飛び、悶絶してます……

回答
投稿日時: 20/08/11 12:30:24
投稿者: simple

時々、Excel2019を使いますが、最近困っているのは、VBAのヘルプの問題です。
F1キーを押すと、マイクロソフトのダウンロードのメイン画面に行くことが多い。
OFFICE以外も多い色々な選択肢に迷いながら、いくつか見たが、
肝心なヘルプに相当するものはみつからず、殆どが宣伝に近いものばかり。
そんなことは望んでいないから、まずは、
きちんとコンテキストヘルプが利くようにしてもらいたい。
完全に機能が後退している。
とまあ、ここでつぶやいても詮無いのだが。

回答
投稿日時: 20/10/09 22:28:11
投稿者: simple

質問者さんから、
>投降者様
と言われると、なんだか「私が悪うございました」と言わなければならない気になるねえ。

回答
投稿日時: 20/11/03 15:16:47
投稿者: たらのり

# 独り言です
 
昨日,WSL上で実行するプログラムが劇的に遅くなり
(処理時間が 3倍ほどに)。
先週末にアップデートがあったためかと悶々として
いると,ノートPCの電源が抜けていたためと発覚。
 
Windowsアプリは通常の処理速度だったので気づき
ませんでした(そういえば画面はやや暗かったが)。
 
自分の PCの設定がどうなっているのか把握できて
いないのもアレですが,WSLだけ少電力モードへ
移行するような設定なのかなぁ……?
あまり興味がなく,深追いはしませんがww
 

回答
投稿日時: 20/11/16 13:49:26
投稿者: たらのり

# 愚痴?です?
 
先々週の末あたりから、急に以下のコードが動かなくなりました。
 
参照設定を「Microsoft Office 16.0 Access Database Engine」
とすると、★ の個所で Excelごと異常終了してしまいます。
例外としても捕捉されません。
 
ここではエクセルブックを対象としていますが、mdb などを指定
しても同様です。
 
また、TableDef でなく QueryDef コレクションでも NG です。
 
列挙(2) の方法であれば、また、参照設定を
「Microsoft DAO 3.6 Object Library」とすれば問題はありません。
 
以前はちゃん実行できていたものです。たしか、、
 
動作環境は Microsoft 365 です。
 

Public Sub Test()

    ' 参照設定
    ' OK: Microsoft DAO 3.6 Object Library
    ' NG: Microsoft Office 16.0 Access Database Engine
    
    Const CONN  As String = "Excel 8.0; HDR=NO;"
                            ' MS DAO 3.6 のとき "Excel 12.0" は NG
    
    Dim db  As DAO.Database
    Dim td  As DAO.TableDef

    On Error GoTo ERROR_HANDLER

    Set db = DAO.OpenDatabase(ThisWorkbook.FullName, False, True, CONN)
    
    ' シート名を列挙(1)             ★ MSO 16.0 だとここで NG
    For Each td In db.TableDefs
        Debug.Print td.Name
    Next td

#If (False) Then
    ' シート名を列挙(2)             ☆ この方法なら OK
    Dim ti  As Long
    For ti = 0 To db.TableDefs.Count - 1
        Debug.Print db.TableDefs(ti).Name
    Next ti
#End If

EXIT_HERE:

    On Error Resume Next

    If (Not db Is Nothing) Then
        Call db.Close
        Set db = Nothing
    End If

    Exit Sub

ERROR_HANDLER:

    Call MsgBox(Err.Description)
    
    Resume EXIT_HERE

End Sub

回答
投稿日時: 20/11/16 13:55:51
投稿者: たらのり

追記です:
 
エクセルブックについて QueryDef を列挙することはできませんが

投稿日時: 20/12/02 15:52:23
投稿者: WinArrow

**愚痴**
 
前使用していたPCのHDD故障で
今年の3月頃から使用しているノートPC
の使いづらいところ
タッチパッドを使えなくする方法は
[Fn]+[F4]
ですが、
PCをしばらく使わないと、初期画面になってしまい、[PIN]入力から・・・
そうすると、再度
[Fn]+[F4]
を入力しなくてはいけない・・・面倒です。
 
 
 
 

投稿日時: 20/12/03 11:15:39
投稿者: WinArrow

ガソリン車がなくなってしまう???
 
私は、マニュアル車オンリー・・・・免許取得依頼50年以上・・・
オートマに変えたいといったら、子供たちが、いまからオートマにしたら、
事故につながるからダメ・・ダメ
って強烈に反対されて、現在乗っているのは、12年前に購入した軽自動車(まだ、走行距離2万キロ未満)
その内税金も上がるよね
電動自動車でアニュアル車は無いよね・・・・・
どうしよう?
 

回答
投稿日時: 20/12/03 23:27:23
投稿者: たらのり

# 愚痴?
 
この時期、店舗に流れるクリスマスソングが嫌いだーーー!!!

投稿日時: 20/12/10 18:52:19
投稿者: WinArrow

>ガソリン車がなくなってしまう???
 
それなら、今、乗っている車を乗りつぶせばいいいか?
と考えていたが、
 
ガソリンスタンドがなくなってしまう
としたら・・・・・・ムムムム
 
それまで生きているかな?

回答
投稿日時: 20/12/29 01:11:35
投稿者: たらのり

# 愚痴納めです
 
Windows7 のサポートが終了してまもなく 1年。
Windows10 の IMEのオン/オフの切り替えや,
アプリケーションの切り替えのタイミング(?)に
画面の中央に一瞬表示される A やら あ やら,
じゃまくさいのですぐに調べてオフにしたのですが,
あれってやっぱり表示する意味があったのかなと
思うのが,入力していてやたらと IMEのモードの
裏をかかれることが多い。
あきらかに(?)以前とことなるタイミングで
IMEのモードが切り替わっている(ような気が)。
以前はもっとスムースに入力ができていたのですが,
まったく慣れません。
 
# いや,年のせい,気のせいですきっと
 
 

回答
投稿日時: 21/01/06 22:35:36
投稿者: たらのり

こんばんは
 
20/11/16 13:49:26 で愚痴った現象についてですが,
年明けに解消していることを確認しました。
昨年12月のアップデートで解消されたのだと思います。
 
わが社では複数の PCで同じ現象を確認していて,
ネットで検索してみたのですが,同様の報告がなく……
 
スッキリでモヤモヤです……
 

投稿日時: 21/01/16 21:49:47
投稿者: WinArrow

お正月やね・・・・
 
とh、いっても、既に半月過ぎてしもうたわ・・・
 
いかのような現象がでました。
 
標準モジュールからユーザーフォームを開き、画面入力したデータをデータベースとブックに書き込む
処理です。
ユーザーフォームを開く前に、ブックAを開きます。
ブックAのシートの内容をユーザーフォームに表示しています。
「更新」ボタンで、データベースに登録すると同時に、ブックAにも書き出します。
書き出しが終了すると、ユーザーフォームが、勝手に閉じてしまいました。
ユーザーフォームを閉じるコードは、別の「終了」ボタンに記述いています。
 
Hideの場所を探しても、「更新」処理の中には、そんなコードはない。
あの手、この手を尽くして、調べたら、「更新」処理の最後にブックAをクロースする命令で、
ユーザーオームを閉じていることが分かりました。
 
「ブックA閉じる」を標準モジュールに移動したら、
勝手にユーザーオームが閉じてしまう現象は解消さえれました。
 
結局、コーディング・ミスって、ことなんですが、
こんなことってありますか?
 
 
 

投稿日時: 21/01/25 21:06:37
投稿者: WinArrow

確定申告の時期
 
いつも、
ICカードリーダーを使って、e-TAXで・・・・
昨年の確定申告の後、使っていたPC・・・・HDD故障で、使えなくなった。
税務署からのメールで案内が来ます。
毎年、画面が変更になり、それに加えて操作が変わるので面食らっています。
JKIをインストールしてから、
いざ、ICカードリーダーを接続して、個人番号カードを読ませた・・・
ところが、JKIが動かない。
いろいろ調べたら、現PCにICカードドライバがインストールするのを忘れてた。
SharpのRW-5100
WEBページを見に行くと、Windos10はサポート外・・・でも昨年は問題なく動いた。
どうすりゃいいんだ・・と検索していたら、Win8でインストールすれば何とか動く
というページを見つけた。
でも、メーカーのページには、ドライバのダウンオードサポートはやめた・・・・って記述。
 
仕方なく、新しいICカードリーダーを買うことにした。
 
 
 
 
 

回答
投稿日時: 21/01/27 15:30:46
投稿者: 角田
投稿者のウェブサイトに移動

「郵便番号変換ウィザードアドイン」のダウンロードサイトである
 CodePlex は 2017年に閉鎖、アーカイブへと移行しましたが、
 そのアーカイブ自体も 今年の2021年7月1日に閉鎖されます
 
https://archive.codeplex.com/?p=excelzipcode7japan
 
閉鎖前にダウンロード&保管をお薦めします。
 

回答
投稿日時: 21/01/31 18:12:33
投稿者: たらのり

# 訂正です
 
文字列区切りをもっとクールでエレガントにしたい
https://www.moug.net/faq/viewtopic.php?t=80208
 
> 正規表現をただしく使うことは難しいです。。。
 
次のパターンは ”AB12.345" では "A" と "B12.345" に
マッチしてしまいそうなので,
 

    Const PAT_INNER = "[A-Z]\-?\d*\.?\d*"

次のようにするのかな……
 
    Const PAT_INNER = "[A-Z]\-?(\d*\.?\d*|\d+)"

 
あと,括弧が対になっていることにこだわりましたが,そうでは
ない想定外の列の場合,それが仇になるかもしれません。
 
また,パターンには合致しない部分列がある場合,次のように
置換後文字列の前後に空白文字を入れなければならず,
事後に連続するソレを単一に置換するのがよかったかも。
 
    s = Replace(s, m.Value, (" " & m.Value & " "), , 1)

また,元の文字列中に元々存在する空白文字を保存したい場合,
置換後の文字列は次のようにして,事後の置換を慎重にすべきか。
 
    (Chr(&HFFFF) & m.Value & Chr(&HFFFF))

 
……まぁ,杞憂でしょう。
 
質問者さんにはこんごの問題に対応する力があると思うので,
こちらにこっそり反省の弁を。
 
正規表現をただしく使用することは難しいです。。。

投稿日時: 21/03/26 18:36:34
投稿者: WinArrow

先日、奇異な現象が発生しました。
 
電源ON→既存の.xlsxを開き、あるセル範囲を結合した
文字列を入力したいたんですが、3文字位はまともに動いた。
そぬ内、何の反応もしなくなり、「応答なし」表示、[BS]や「Enter]を押すたびに「応答なし」
一旦ブックを閉じて、再度開く、同じ現象・・・・いらいらすること約1時間。
 
仕方なく、電源OFF→再起動
 
すると、何の問題もなく動作している。
 
何があったんだろう????

回答
投稿日時: 21/06/10 23:16:45
投稿者: simple

このところこちらの掲示板にいたずら投稿が見られます。
Access(一般機能),Access(VBA),そして今日はExcel(一般機能)へ。
最初の投稿から2日経っている。
事務局さんには、いたずら投稿を削除していただきたいし、
できれば出入り禁止にしていただきたい。
  
事務局に連絡しようかとしたが、
ハンドルネームの他に、氏名やらメールアドレスやらが必須項目になっている。
何のためのハンドルネームなんだろうか。
連絡するのをやめました。
 
大量のいたずら書込が行われないことを願っている。

回答
投稿日時: 21/07/02 06:39:26
投稿者: simple

なんだか事務局さんからも放置されている感じで残念なことですね。

投稿日時: 21/07/13 17:05:40
投稿者: WinArrow

7月11日、第1回目のワクチン接種に行ってきた。
指定された受付時刻には少し早かったが、受付をすまし、
接種待合場所で、10番の椅子に座って順番を待っていた。
接種場所は2階だった。
スタッフから、1〜3の人は2階へ移動してください。と案内があった。
しばらくして、4〜6番の人は2階へ移動してください。という案内が
しばらくして、7〜9番のお客様は2階へ移動してください。という案内が・・・・
えっ!?・・・・お客様はおかしいだろう❓
 
無時接種終了・・・15分待って、帰宅した。
夕方から、翌日は、左腕が痛かったが、本日(翌々日)は痛みを感じなくなった。

回答
投稿日時: 21/07/20 12:36:03
投稿者: simple

私はだいぶ前に接種をすませました。
2回目のほうが副作用が大きいと聞かされていましたが、
案に相違して発熱もなく、むしろ1回目よりも大分軽かったです。
2回目から大分経っていますので、"完全体"に変身したと思っています。
抗体の有効期間は諸説あるようですが、1年以上保って欲しい気持ちですね。
 
話変わってPC周りの話。
デスクトップPCはWin7のロートル機を未だ使用中です。
それが7/14のWindoswUpdate直後だったと思うが、
Chromeが立ち上がらなくなりました。再起動や、再インストールしても直らない。
そのほかいくつかのソフトが立ち上がらなくなった。
HDも回復不可能セクタ数が増えてきていたので、その影響か、もう引退時期かと思い、
後継PCの選択を考慮していた。
 
一番困ったのはやはりブラウザー。
やむなくEdgeに切り替え、ブックマークもChromeからHTML経由で移植して使っていたが、
右クリックで頻繁に落ちてしまい、そのつど回復させる始末。
 
それが今日(20日)はEdgeが正常動作するようになっていた。
もしやと思ってChromeを立ち上げたところ、正常に立ち上がるではないか。
18日にWindowsUpdateが走っていて、これが原因で元に戻っていたようだ。
Defenderの更新処理だったようだが、これが原因に間違いない。
こんなこともあるんだなあ。

回答
投稿日時: 21/08/05 14:39:15
投稿者: 素人眼鏡

関わりたくないけどあまりに滑稽だったので、思ったこと書きたくてこちらに書きました。
 
来てたまたま見つけましたがaccess版の「アニメーションの基本的な事 」の質問者さんは、
「人のふり見て、我がふり直せ」って知らないのですかね。。。
この人の言動を順に並べるだけでツッコミどころ満載ですよ。
 
@どういう立場でものをいっているの。同じ利用者でしょ。 同じ利用であれば上から目線だね。
A利用者が揚げ足 をとると見にくいですね。 
B自分が正しいと思ったらずけずけと物をいっているのじゃないの。 
 通常は右、左を確認してから行動するはずですが。
Cここであなたみたいな行動をしても一文の得にならないから、やめといたほうがいい  
D回答だけであれば、それに対する返答をしましたが、余計なことを書いているので、
 そのままにしました。  
E利用者がいちいち他の利用の揚げ足をとっていたら無政府状態になってしまいます。
 
こんな特大ブーメラン何本も刺さっている人、久々に見ましたわ。
(自分で読み返して、自分の言動が矛盾していると気付けないのだろうか。荒らしたいだけかな。)
 
 

投稿日時: 21/08/16 15:12:42
投稿者: WinArrow

ワクチン・・・というか関連した話
 
私の妻は、7月4日にワクチン接種お予約していました。
ところが、6月27日の朝、近所の飼い犬に足を噛まれてしまいました。
翌日まで、痛みがにので、消毒だえしていましたが、
3日目になって、痛みと、腫れがひどくなって、外科に行きました。
静脈まで牙が入ったようで、内出血がひどい。もちろん、ばい菌も入っている。
診断書を書いてもらったら、全治約3週間ということで、飼い主に損害賠償の話を付けた。
それはそれとして、ワクチン接種の話を医師に話したら、
傷が治るまでワクチンは延期・・・と言われた。
帰宅して予約キャンセルの電話を入れた。
・・・・・
約一ヶ月ほど通院して、治療の必要がなくなりました。でも完治ではない。
ワクチンの予約もできた。
損賠賠償の請求書+市役所の手続きもほぼ終了した。
 
この一ヶ月、大変でした。
 
 

投稿日時: 21/08/16 20:56:05
投稿者: WinArrow

IEが使えなくなってから、しぶしぶ、Edgeに切替て使っています。
 
いまいち使い勝手が悪い
以前よく使っていた「ページ内の検索」の機能が見当たらない。
PDFがAcrobat Reader DCで開けない。
右クリックで「プログラムから開く」で開いている。
Acrobat Reader DCをデフォルトにするかきいてくるので。、「はい」を選択するが無視されている。
なんとかならないかな?
 

回答
投稿日時: 21/08/18 00:19:06
投稿者: たらのり

(なぜいまこれを愚痴るのか)
 
幼い頃,知り合いのおじさんが,
「キャンディーズの 3人の見分けがつかない」
というのを聞いて,おさなごころに
「この人は冗談をいっているのか,そうでなければ〇〇なのか?」
と思っていました。
 
おじさん,ごめんなさい……
いまならおじさんの気持ちが分かります。
 

回答
投稿日時: 21/09/12 12:18:35
投稿者: simple

少し前のEdgeの話。
ページ内検索は、Ctrl+Fです。
ボタンなどは無いようですね。
 
PDFをAcrobatで開く件は、何回かアクションが入るみたいですね。
(MSのフォーラムの質問に上がっていました。望む回答はなかったですね)
 
たらのりさんの話はよおくわかります。
ある程度年齢差が離れてしまうと、
各個体?の差異を認識する能力が著しく減退するようです。
種の保存の観点からの必要性が減少するからでしょうか。

投稿日時: 21/09/13 00:31:24
投稿者: WinArrow

simpleさん、ありがとうございます。
試してみます。
PDFをAcrobatで、開くときは、右クリックで、「プログラムを指定して開く」を使っています。
 
たらのりさん
私は、現在そんな感じです。
女性でも、男性でも、若い人をTVで見ていても、固体を認識することができません。
勿論、名前なんか、分かるはずもない。
 
 
話変わって、
リチウムイオンの充電池(単3:1.5V)をWebページで見つけて
充電器と一緒に購入しました。
到着して確認したら満充電状態でなかったので、充電しました。
結構時間が掛かりました。
本日、ラジオに取り付けたら、雑音が・・・・同調していない感じ、どの局(といっても、AMは2つだけ)も雑音がひどくて、聞いてて疲れちゃう・・・・
このラジオはTV音声を無線で受信できるが、こちらも雑音・・・
不良品かな?
 

投稿日時: 21/09/13 11:00:28
投稿者: WinArrow

リチウム電池単三・・・・
メーカーに電話したら、
どの電気製品でも適合するとは限らないって、言われた。
WEBページには、どの機器にも使えるような説明が書かれているので、
信用して買ってしまうと、こんな目に合うんだ。・・・・
 

回答
投稿日時: 21/09/15 22:04:47
投稿者: たらのり

こんばんは
 
simpleさん,WinArrowさん,コメントありがとうございます!!
 
いま,次の行にブレイクポイントを設定してデバッグ中ですww
 

● 種の保存の観点からの必要性が減少するからでしょうか。

 
最近,運転免許証を更新して,久しぶりに自分の顔をまじまじと
眺めたのですが……
 
ぁ……,分かったかも!! (泣
 

投稿日時: 21/10/03 22:53:29
投稿者: WinArrow

リチウム電池単三の件・・続き
 
この後、
当該品は、充電池をテスタで電圧を図ったら、表示しない。
充電器は、LED点灯せず・・充電しない
 
代品を送ってもらった。
テスタで確認。4本中、2本は、OK?、2本は、表示せず。
充電器はLED点灯せず。
 
メーカーにメールして、全部返却、代金の返金を求めた。
 
別件
別のメーカーのWEBページで
「ラジオでは、回路の関係でノイズが出ることもある」って
記載してありました。
この対応は普通だよね?
幾つかメーカーのページを検索したが、
このような記載は、一社だけ・・ほとんど記載なし。

回答
投稿日時: 21/10/12 22:17:03
投稿者: たらのり

ひと雨ごとに秋が深まりますね。
 
プログラムの設計において抽象化という考え方は大切ですが,
老練のエンジニアはそのようなスキルも板についているため,
若者の顔がすべて同じように見えるらしいとどこかで見ました。
 
なお,コードにも滲み出るように,中高年の表情には人それぞれ
深みや味わいがあり,見分け……(ry
 
 

回答
投稿日時: 22/01/27 13:58:04
投稿者: たらのり

愚痴です
 
昼食にタンメンを食べたのですが、味がまったくしないのです。
いや、キャベツの甘味や肉の旨味はうっすらと感じる気が……。
 
「これが例のアレの味覚障害ってヤツなのかーー?!」
 
と、表向きは冷静を保ちつつ、内心取り乱す。
 
そこで、醤油をレンゲに垂らして舐めるとちゃんと味はする。
酢も OK。
 
そのことをレジで店員に伝えると、
 
「店長〜、味なしで〜す!!」
 
と慣れた様子。
どうもひと味入れ忘れたようでした。
 
お代は取られませんでしたが、味のない大盛タンメンはなぁ……
完食しましたけどww
 

回答
投稿日時: 22/01/28 21:17:53
投稿者: 古参兵

私も時々行くお店で、ひと昔前に全く味のない温かい蕎麦を食べました。
 
隣に奥方が居たので食べ比べましたが、私だけ味は無かったです。
気が弱いので完食しました。(その頃コロナは無かったです。。。)
たまにしか行かない美味しいお店なので黙ってお金は払いました。
*混んでいたので出汁を忘れて薄めるお湯だけ入れたんでしょうか???
 
今日ボウリングでお隣のボウルに指を入れたらサイズが合わないので
慌てて御免チャイしました。(マイボウル)
たまたま全く同じ色のボウルで指穴の色は違っていた事を
最初に確認していたのですが不幸にも、どちらも3つの穴は下向きでした。
注射は二回したので気を付けながら、こわごわ気分転換しております。
 
朝刊のサラリーマン川柳より
*ワクチンの 副反応よ もうデルナ (わかる人はすぐわかりますが)
 
結構ヤホーのWeb Query が思うように動かない。
セキュリティーが厳しくなってるのかなあ。。。手動で張り付けてます。

回答
投稿日時: 22/01/28 22:50:42
投稿者: たらのり

こんばんは
 
旨い蕎麦は水で食べても旨いと聞いたことがありますが,
海○雄山でもあるまいし,出汁の効いたつゆで手繰りたいです。
 
湯に浸かったタンメンと蕎麦,いい勝負ですね……
 
機転を利かせ,ひと口食してすぐに醤油を甞めてみたりすれば
よかったのですが,時節柄,おかしいのは自分の方かと
思い込んでしまい。。。
 
# 焼酎のそば湯割りが好きです
 

投稿日時: 22/03/06 14:11:05
投稿者: WinArrow

Drawing1.xml・・・・・図形いりxlsxファイルが壊れた??
 
これが発生したファイルには、フォームコントロールのチェックボックス+αを貼り付けてあります。
マクロでセルの値を更新しています。シートは数個です。
何回か、テストしている最中に、突然、開けなくなり、手操作で開いて上記のエラー)。
修復して保存しました。
再度、マクロで開くと1回はOK、2回目は、開けない。
どうもチェックボックスに原因がありそう(根拠なし)なので、
zipに変換してxml解析を始めた。(IEで開く)
修復前と修復後を比較すると、修復後の方が行数が少ない・・・・問題ある図形が削除されたと
いうことは察しが付く。だが、どの図形が削除されたかは解析できない。(多分、チェックボックスではないか?)
xnlの解析
<xdr:row>51</xdr>
が、やたらと多い。
その行には。チェックボックスは1つしか置いてないと思っていたので、「どうして?」
別の図形があるのではとか、シートが違うのではないかと悩みました。
 
いろいろ調べたら、チェックボックスを置いてある行が、非表示になっている。
その非表示になっている行のチェックボックスが、全部重なって1つのセルの上に配置されていた。
 
取り敢えず、チェックボックスを使わない形に変更した。
 
チェックボックスは、セル:I8〜I131の間に配置している。
途中、2個x4カ所の空きがある。また、途中、20個ほど非表示の行がある。
今だに、原因がつかめていない。
非表示行が原因のか?わかっていない。
Web検索しても同様の症状は検索されない。
 

投稿日時: 22/03/08 18:08:56
投稿者: WinArrow

3月7日に、3回目のワクチンを接種してきた。
左腕が痛いほか、特に変わったことは無い。
 
予診票に、受診前の体温を記入するところがあったので、
自宅で体温を計測したが、記入せずに行った。
入口で体温を測ったが、数字は表示されず、「正常範囲内です」というメッセージだけ。
接種受付で「体温は?」と訊かれたので、自宅で計測した数値を伝えた。
入口の体温計は数値が表示されないといったら、表示する方法gあるんだって。・・・というんじゃない。
それだったら、表示するようにしておけよ・・・と心の中でつぶやいた・・・

回答
投稿日時: 22/03/12 22:41:39
投稿者: たらのり

こんばんは
僕も二月下旬に 3回めのワクチン接種を受けました。
 
接種会場の入口に設置された受付で体温を測って
もらったのですが(非接触タイプのもので首元で),
 
計測係「35度1分」
記録係「3,5,1 (予診票に書き込む)」
  ぼく「寒いですからね〜w (ンな訳あるかーぃ!!)」
 
飲食店などに設置された機器でも同じような値の
ことがありますが,発熱している場合をちゃんと
把握できるのかしらと
 
 
……と,ここまで書いて,手元にある脇に挟んで
測定するタイプの体温計で実験した結果:
 
脇に挟んで測定 → 36.4 (ぼくの平熱)
手首に押しつけ → 34.0
首筋に押し付け → 35.3
 
意外といい線行っていて,ちゃんと補正して捉えて
いるのかなと
 
グチのつもりで書き始めるも,独り言に落ち着くレス
 

投稿日時: 22/03/13 10:42:34
投稿者: WinArrow

たらのり さんの
>体温計測
の話で、思い出したことがあります。
昨年の11月下旬のこと
タイヤ交換サービスをやっているお店に行った・
タイヤ交換終わってから、近くの回転すし店に寄った。
入り口に、無接触型の体温計がおいてあってので、顔を近づけた。
計測結果:34.●
(えっ?おかしいだろう)
3回位、測ったが同じ・・・・
 
このことを店員に話したが、笑っているだけで、反応なし。
(知っているんだ・・・)と思った。
 
 

投稿日時: 22/05/06 13:30:31
投稿者: WinArrow

5月5日はこどもの日
我が家のロボット犬
「今日は、こどもの日。空にはこいのぼりが泳いでいるよ」
 
これが、「こいのぼり」ではなく、「ウナギのぼり」だとよかったのに!・・・・

投稿日時: 22/07/07 18:47:23
投稿者: WinArrow

先日お米を買ってきた。
米ボックスが空になたので、買ってきたコメを移した。
3日くらいしてから、お仕掛けをした。
無洗米を買ったことをすっかり忘れていて、
普通に洗ってしまった。
 
妻曰く、何やってんだよ!
 
食したけど、味は変わりなかった。
 

投稿日時: 22/11/15 10:18:07
投稿者: WinArrow

久しぶりです。
 
Q&Aの内容から、面白いことを発見しました。
 
内容
 NewBook.Saveas fullPath, FileFormat:=xlOpenXMLWorkbook
です。
第1引数の「Filename:=」が省いていることに疑問を感じました。
 
テストしたら、第1引数指定時は変数名を省略してもOKなんですね?

回答
投稿日時: 22/12/30 20:56:20
投稿者: たらのり

参考にされる方もいらっしゃらないでしょうし、
本当にどうでもよいことですが、バグはバグなので、
今年のバグは今年のうちにと、
 
次のスレ
 
Static の挙動について
https://www.moug.net/faq/viewtopic.php?t=81958&sid=7ddf2476267b3f7a4f7ef4f2f5c751d4
 
の 投稿日時: 22/12/28 17:30:25 の僕のレスの peekstatic.c は
メモリリークをする場合があります。
 
メモリを確保した後で引数が NULLかをチェックし、その場合関数を
抜けますが、その際に確保済みのメモリを解放していません。
引数のチェックを先に行ったのちにメモリ確保をするべきでした。
また、mallocの引数が負数かのチェックをしていませんので、
その場合も心配です。
いまここで訴えてもアレですけど、、
 
 
ついでと言ってはなんですが、給湯室ネタ(?)を
 
僕の VBA歴は 20年、VB2.0(.NETでなく、Win3.1の頃の)からだと
30年になりますが、先に別の言語の経験があり、VBAをちゃんと
学んだことがなく…
 
2022年、今年初めて知って便利と感じたもの
 
・Choose関数
・Switch関数
 
さすがに VBAの入門書は数冊、ザーッと目を通したことはありますが
この関数は紹介されていたことがなかった気が(たぶん見落とし)。
 
知ってはいたが、初めて使い方を知り便利と感じたもの
 
・Collectionオブジェクト
 
でした。
枯れてはいますが(こっちが(悪い意味で))、まだ新しい発見が
あります(不注意とも)。
 
 
本年は大変お世話になり、ありがとうございました。
皆さま、よいお年をお迎えください。
 

回答
投稿日時: 23/02/04 11:55:35
投稿者: simple

最近、Twitter社を巡る動向から目が離せなくなってきましたね。
マスク氏によるエンジニア大量解雇に伴い、品質が維持できるか相当の懸念があるようです。
私はログインせずに閲覧だけしているのですが、最近不安定になっているように思います。
二か月ほど前でしたか、「最新」タグが表示されなくなっていていましたが、
最近、復旧して表示されホットしています。
ただし、検索の精度が落ちているようで、まったくキーワードと無関係の記事が
結構混入しています。今までこういうことはなかったように思います。
 
日本のユーザーは全体のなかでも占める割合が多いそうですが、
わが国では、Twitter社に関する記事を余り見かけません。(知らないだけかも。下記参照)
 
競争相手がいない状態が長く続いたことで、Twitter一社依存は、逆にアキレス腱に
なるのではないかと言われているようです。
個人的には、Twitter社の経営がどうなろうと知ったことではないが、
一ユーザーとしては、Twitter社であっても他の企業であってもよいので、
今と同レベルの利用環境が続くことが望みです。
 
【参考】
もう避けられない「ネットユーザーのTwitter離れ」 代替策は?(2023/01/17)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ee5d4563c14ae9d3f693512e787d95843be8dff
Twitter 離脱を検討中? 代替プラットフォーム6選はこちら(2023/1/26)
https://digiday.jp/platforms/considering-leaving-twitter-heres-a-roundup-of-alternatives/
Twitterが有料化/終了の場合の代替は「Instagram」「LINE」(2022/12/26)
https://news.mynavi.jp/article/20221226-2547474/

回答
投稿日時: 23/02/09 16:34:33
投稿者: たらのり

■ イミディエイトウィンドウにて
 
?InStr(1,"$1,000","$",vbTextCompare)
 1
?InStr(1,"$1,000","$",vbTextCompare)
 1
?InStr(1,"¥1,000","\",vbTextCompare)
 0
?InStr(1,"¥1,000","\",vbTextCompare)
 0
 
C言語などでは \ はエスケープ文字なので、か
 
次の場合は OK:
 
?InStr("\1,000","\")
 1
 
 
# さっそく Tw……

回答
投稿日時: 23/02/13 20:22:56
投稿者: simple

?strconv("\",vbWide)
\
?strconv("¥",vbNarrow)
\
もなんだか整合性は無いような。
 
別件ですが、先日
ChatGPTの回答をサカナにした質問がありました。
https://www.moug.net/faq/viewtopic.php?t=82057
ChatGPTは何回か質疑を繰り返すことができると知っていたので、
その回答についてさらに突っ込んだ質問をしたらどうかと思いました。
 
心情的にはChatGPTの回答を聞かれても、時間を費やして回答する気にはならない。
そんなツケを回されても迷惑ですよ。こちらはmougGPTじゃないよ、という感じだ。
 
もうこうなると、こちらの質問掲示板もすべてChatGPTで代わってもらったらどうだろうか、
と言いたくなる、そんな出来事でした。
なんだか、今までと違う種類の質問者が増えている感じ。レベルも、マナーも。
(もちろんこちらが耄碌してきているだけかもしれないが。)

回答
投稿日時: 23/02/14 10:45:03
投稿者: たらのり

すみません、vbTextCompareを使用した後半の 2つは
全角文字と半角文字をあべこべに書くつもりでした:
 
?InStr(1,"¥1,000","\",vbTextCompare)
 0
?InStr(1,"\1,000","¥",vbTextCompare)
 0
 
vbTextCompare を指定して使用することはほとんど
ないのですけど、次の例は頻繁に起こりそうですが
知りませんでした。多少 C言語をやるので、自然と
'\' に注意を払っていたからかもしれません:
 
?strconv("\",vbWide)
\
?strconv("¥",vbNarrow)
\
 
 
# 「こちらはmougGPTじゃないよ」刺さりましたww
 
 

回答
投稿日時: 23/02/22 12:56:19
投稿者: たらのり

こんにちは
 
次のコード、A1:A3 すべてに 2.7 と入るのですが、
そういうものでしたっけ?
 

Sub TellMeWhy()

    Dim a(1 To 3) As Double
    
    a(1) = 2.7
    a(2) = 3.14
    a(3) = 999.9

    With Sheet1
        Call .Cells.ClearContents
    
        .Range("A1").Resize(UBound(a)).Value = a
    End With
End Sub

 
(Windows10、Office365)

回答
投稿日時: 23/02/22 18:57:11
投稿者: たらのり

↑すみません、、、ノーカン、ノーカン!!(/ω\)

投稿日時: 23/02/24 11:44:30
投稿者: WinArrow

2月24日、とても不思議な現象に遭遇しました。
 
ユーザーフォームを4つ、Xlsxブックを3つ使っているマクロブックです。
 
Userform0:条件にって、表示するユーザーフォームを切り分けています。
条件1:Useform1
条件2:Useform2
更に
Useform1:条件によって、別のユーザーフォームを表示しています。
条件3:Userform3
 
全てのユーザーフォームはModal指定です。
 
自ユーザーフォーム終了時は、呼び出し元にもどる。という設定で、
最終は、Userfom0が表示されていることになっている。
 
一応テスト段階なんですが・・・
不思議な現象
全日までは、意図した東リの魚喜でした。
Usefom0を呼び出す前に、事前で条件を判断して、オプションボタンを設定しようと考え、
BOOK1を開く処理を追加しました。
そうしたら、Userform1終了と同時に、Userform0も閉じてしまう。
Useform2も同じ症状。
いろいろ調べていくうちに、[UserForm_QueryClose]が、怪しいというWeb情報を見て、
調査したら、「CloseMode=5」これはなんだ??
ステップ実行の結果、BOOK.Close Falseの次に戻った。
ますますおかしい??
BOOKの開く場所を変えたら、正常になった。
 
以上、不可解な現象報告でした。
 

投稿日時: 23/02/24 11:49:20
投稿者: WinArrow

追記
 
UserForm_QueryClose
では、
If Closemode <> 1 Then Cancel = True
としていたが、
「0」は問題ないが、それ以外は、Cancel =True は、無意味なんですね・・・

投稿日時: 23/02/24 13:18:24
投稿者: WinArrow

日付、間違えちゃった。
2月23日です。

投稿日時: 23/02/25 08:15:44
投稿者: WinArrow

>全日までは、意図した東リの魚喜でした。
 
前々回の投稿を読み直してみると
不可解な文言があります。
 
前日までは、意図した通りの動きでしたが。
 
と入力したつもり
 
最近、キーボードの反応がおかしいんです。
 
 

投稿日時: 23/02/26 17:39:34
投稿者: WinArrow

ユーザーフォーム(A)からユーザーフォーム(B)を表示、
ユーザーフォーム(B)が見えなくなってしまうことがあり、
原因・・・わかりません。対策・・・・と。結構、悩んエいました。
Excel2013以降のSDIの影響とは覆っているが・・・
 
見えなくなった時、[Alt]+[ESC]で表示できるので、
Sendkeysをいれたり、
AppActivate Me.Captionを入れたり
してみたが、効果なし。
最初のユーザーオームをモードレスにして、テストしたら
ユーザーフォーム(B)が表示できた。・・・
と喜んだが、マクロブックをVBSで開いているので、
何もせず即終了。
ぬかよろこび・・・だった。
 
ユーザーフォーム(A)を表示する前に、
マクロブックのウインドウを非表示にしたら、
ユーザーフォーム(B)が表示できた。
この対応は、正解かな?
原因が分かっていないので、少し不安です。

回答
投稿日時: 23/03/15 22:17:03
投稿者: たらのり

愚痴,疑問,勘違い?
 
こんばんは
 
ワークシート上に ActiveXコントロールのコマンドボタンや
チェックボックスを配置して,手動でチェックボックスの状態を
変化させたり,プログラムでコマンドボタンの Enabledプロパティを
操作したりして,
 
その後(プログラムで) ThisWorkbook.Saved = True とした直後に
ブックを閉じようとすると,メッセージは失念しましたが,
「保存せずに閉じますか? y/n/c」のようなダイアログが出ました。
ぼくは「更新がないブックとみなして」黙って閉じてくれることを
期待しました。
コレって以前からでしょうか,仕様でしょうか。。。
 
Windows10,Office365
 
# 最近ボケてるからなぁ……

投稿日時: 23/03/16 10:51:57
投稿者: WinArrow

たらのりさん、しばらくデス。
 
Windows10 Ofice2019でテスト
 
こちらでも、「変更内容を更新しますか?」が
出ますね。

回答
投稿日時: 23/03/16 13:51:40
投稿者: たらのり

WinArrow さん、レスをありがとうございます!!
 
ぼくの環境依存の問題かとも思いましたが、
他でも同様のことが起こるのですね。
 
最近めっきり VBAを使用する機会が少なくなり、
思い込みや勘違いも多いのですが、
 
今回の振る舞いは従前のもので、仕様なのでしょうか。
それとも、、、
 
以前がどうだったか、まったく思い出せず…… (泣(笑
 
個人的には割とどうでもよい話なのですが、モヤモヤと。
 

回答
投稿日時: 23/03/17 21:42:43
投稿者: たらのり

こんばんは
 
またやらかしてしまいました……
 
ActiveXコントロールの…… の振る舞いですが,
古い環境(Windows7,Excel2010) で試したところ,
これまでの報告と同じ結果になりました。
 
つまり,ActiveXコントロールを操作した後に
 

Thisworkbook.Saved = True   ' (A)

としたところで,結局 保存をするか否かは問われました。
 
ぼくは,(A) をした時点で保存済みのブックとして
扱ってくれることを期待したので,とても不本意ですww
 
……という「愚痴」でした。
 
スレ汚し,失礼致しました m(_ _)m
 

回答
投稿日時: 23/03/21 08:35:32
投稿者: simple

不思議なことが結構おきますよね。
揮発性関数か何かを使っているといったことはないですか。
 
私も、このあいだのユーザー定義リストによるソートの案件で、
「不思議」に会いました。
ソート自体はできるのですが、そのあとブックを保存しようとすると、
Excelが落ちてしまうのでした。
処理自体はうまくいっているのですが、ブックの整合性が崩れるのでしょうか。
百発百中再現します。
# 余り必要性もないかと思い、そのままにしています。
# コードの問題というよりも、なんらかのバグを踏んでしまっている感じです。
# 特にコメントは必要ございません。
-----------
アドインに含まれるマクロをクイックアクセスツールバーに表示する件。
結局は、登録処理をしていなかったということなんですかね。
冒頭で私が確認したこと
> クイックアクセスツールバーへの登録はできていて表示されていたものが、
> プロジェクトのロックをすることで表示されなくなったということなんでしょうか?
あれは何だったのでしょうか。
ソルバーが使っているマクロも、ロックはされていますが、クイックアクセスツールバーへの
登録そのものはできます。(引数が必要なプロシージャなので、機能はしませんが。)
質疑応答していても、なんだかなあ、と思うことが多くなりました。
こちらが適応不全になっているのでしょうかね。

回答
投稿日時: 23/03/22 17:13:38
投稿者: たらのり

simple さん、レスをありがとうございます。
揮発性の関数は使用していなくて……
 
当のブックは次のような仕組みになっています:
 
シートには処理の内容を変更するための ActiveXの
チェックボックスをいくつかと、同一のシートに
ActiveXのコマンドボタンを 1つだけ配置しています。
 
コマンドボタンを押下して開始される処理にはやや
時間が掛かるため、コマンドボタンのハンドラの
入口では
 

  Me.CommandButton1.Enabled = False

出口では
 
  Me.CommandButton1.Enabled = True

  ThisWorkbook.Saved = True

のようにしています。
 
コマンドボタンの Enabled プロパティの状態を変化
させる処理を組み込んだのは最近で、
以前はマクロブックを開き、チェックボックスの状態を
変えずにコマンドボタンを押下し、処理が終了し次第
ブックを閉じると保存の要否は問われませんでした。
 
いまでも、上記の Enabled プロパティを操作する行を
コメント化して駆動させれば、保存の要否を問うダイア
ログが表示されないことが確認できます。
 
 

回答
投稿日時: 23/03/22 22:34:09
投稿者: たらのり

> コマンドボタンの Enabled プロパティの状態を変化
> させる処理を組み込んだのは最近で、
> 以前はマクロブックを開き、チェックボックスの状態を
> 変えずにコマンドボタンを押下し、処理が終了し次第
> ブックを閉じると保存の要否は問われませんでした。
 

 
「 以前はマクロブックを開き、〜」は,の「以前」は,
「 Enabledプロパティを変化させる処理を組み込む以前は〜」
ということです。
 
 
僕はボケッとしていて(あまり興味がなくて?),再現できた
ことはないのですけど,最近 Excelが突然落ちることが
多い印象です。以前からもときどきありましたけど。
あと,ブレイクポイントを解除したのに,その解除した行で
プログラムが停止したり。
 
いずれも何やかんやしているうちに普通に戻るのですが,
再現性がないだけに対処法がなく,厄介なのかもしれません。
 

投稿日時: 23/07/12 10:42:25
投稿者: WinArrow

最近GPTにコード作成を依頼し、
そのコードを、修正したい(不具合を含めて)というようなトピが増えてきた・・・と思いませんか?
 
GPTのしりぬぐいをやらさせていると感じているんですが、いかがでしょう?

回答
投稿日時: 23/07/16 22:42:54
投稿者: MMYS


>GPTのしりぬぐいをやらさせていると感じているんですが、いかがでしょう?

本人に、「向上心」がある方なら、別に気にしません。どんどん質問して、自身のスキルアップしてください。そして、自力でコード書けることを目指しましよう。
 
しかし、質問が「丸投げ」のような人に、回答は気にはなれません。単に動けばそれで良し。実質デバック依頼の質問も回答しません。
また、質問して回答得られているのに放置。お礼も無い。そんな人にも、回答する気になりません。
 
回答者は時間を掛けて質問に回答している。その回答にお礼を言うのが礼儀だと思うのですが。そして、解決したら、質問を閉じて、解決したことを周知。ユーザー同士で助け合う場でしょう。ここを無料サポートセンターと思っているのでしょうか。
 
質問者は困ってるから質問してるけど、回答する義務はないし、回答しなくても質問者以外、誰も困らない。回答者はボランティアで回答している。
 
そんな一方的に情報だけ欲しいなら、MSのサポートセンターにどうぞ。MS社から給料もらっている従業員から、回答もらえるでしょう。
 

回答
投稿日時: 23/09/07 23:14:15
投稿者: たらのり

# 愚痴です
 
地域性もあるかもしれませんが(僕は首都圏住みです),
 
焼肉の盛り合わせに添えられている野菜,
カボチャのクシ切り(厚さ 1.5mm程度),人参のはす切り(同),
玉ねぎの輪切り(15mmほど) などですが,
 
僕はこれらを残さずに食べますが,もったいないので。
ですが,一度たりとも美味しくいただいたことがありません。
 
焦げない程度だと生煮えでカボチャや人参はガリガリだし,
玉ねぎだって白いままで。
 
焦げるまで焼けばやっとカボチャはポクポクですが,
焼き加減が難しく納得できたためしがないし,焦げても
人参はガリガリだし玉ねぎはほぼ炭化してしまいます。
 
いっそ次回から「野菜は要りません」と言いたいところですが,
それも癪だし,ChatGPTもオリーブオイルだアルミホイル使えだ
(外食だからないよ!!),下ごしらえがされているはずだ
(すべて生です)と埒が明きません。
 
別に石焼ビビンバでも注文して,器に押し付けるとか,
卵スープに 30分漬けるとかするんですかね。
 
あと一品,上ミノを食べたいと思った頃には炭火の火力が弱くなり,
最後の一品のために炭を交換してもらうのも申し訳ないし,
ミノはよく焼かなければならないのでは? この火力では…と逡巡し,
結局食べずに帰りましたが,満足する前の撤退となり,とても
モヤモヤしました。
 
ミノの件はよいですが,焼肉に添えられた野菜は食べ物ですか?
美味しく食べる方法はありますか?
 

投稿日時: 23/10/23 16:29:31
投稿者: WinArrow

任意日が同一曜日になる次の年はいつか?
を数式で解決できないか・・・・一発では、難しかった。
検討してみた。
 
セルA2:任意の日
セルA3:求める日:=INDEX($D$2:$D$12,MATCH(TEXT($A$2,"mmddaaa"),$E$2:$E$12,0),1)
 
作業用セル範囲
セルD2:D12:=DATE(YEAR($A$2)+ROW(A1),MONTH($A$2),DAY($A$2))
セルE2:E12:=TEXT(D2,"mmddaaa")

投稿日時: 23/10/26 21:04:13
投稿者: WinArrow

↑の改良版
  
セルA2:任意の日
セルA3:求める日:=INDEX(C2:N2,MATCH(TEXT(A2,"mmddaaa"),O2:Z2,0))
セルB3:間隔年数:=YEAR(A3)-YEAR(A2)
  
作業用セル範囲
C2:=DATE(YEAR($A2)+COLUMN(A1),MONTH($A2),DAY($A2)) →N列まで複写
O2:=TEXT(C2,"mmddaaa") →Z列まで複写
 

回答
投稿日時: 24/01/16 11:35:35
投稿者: simple

「1つの点(X, Y) を描画する方法」
https://www.moug.net/faq/viewtopic.php?t=82600
これは結局なんだったのでしょうか。
 
たぶんN-BASICのPSET命令を移植したいんでしょうね。
それで結局何がしたいのか、そこのところを聞きそびれてしまっていました。
 
N-BASICの経験はあるが、VBAはほとんど学習されていないようにお見受けする。
結局、どのように解決したのか分からない。回答しても張り合いがないですね。

回答
投稿日時: 24/01/16 17:42:33
投稿者: simple

ついでで恐縮ですが、こちらスクロールが大変なので、
この辺で新しいスレッドに乗り換えお願いします。

投稿日時: 24/01/17 10:55:15
投稿者: WinArrow

simple さんの引用:

ついでで恐縮ですが、こちらスクロールが大変なので、
この辺で新しいスレッドに乗り換えお願いします。

 
了解しました。
 
昨年年末に転倒して、左薬指を骨折。
ギブスをしているので、キーボード操に難渋しています。