Excel (VBA) |
![]() ![]() |
(Windows 10 Pro : Excel 2016)
繰り返し”名前を付けて保存”が表示される
投稿日時: 19/11/18 14:02:09
投稿者: Yoasn_3218
|
---|---|
まだVBAの基本もあやふやな初心者です。
|
![]() |
投稿日時: 19/11/18 15:57:14
投稿者: WinArrow
|
---|---|
次のコードを修正してみましょう
|
![]() |
投稿日時: 19/11/18 16:12:45
投稿者: めんたん
|
---|---|
SaveAsメソッドの後ろにはパスとファイル名を両方明示しましょう。
|
![]() |
投稿日時: 19/11/18 16:24:40
投稿者: Yoasn_3218
|
---|---|
WinArrow さん、めんたん さん
|
![]() |
投稿日時: 19/11/18 16:36:58
投稿者: よろずや
|
---|---|
>2.またExcelを最期に終了させようと意図しているのですが、ワークシートは閉じますがExcelは
|
![]() |
投稿日時: 19/11/18 17:55:01
投稿者: WinArrow
|
---|---|
ActiveWorkbook
|
![]() |
投稿日時: 19/11/19 18:07:36
投稿者: Yoasn_3218
|
---|---|
業務都合で昨日お二人から頂いた回答の修正はまだ試みていません。
|
![]() |
投稿日時: 19/11/19 19:28:57
投稿者: WinArrow
|
---|---|
>フルパスで同じか?=同じものを指しているので当然パスは同じです。
|
![]() |
投稿日時: 19/11/19 20:10:44
投稿者: WinArrow
|
---|---|
Excelの新規ファイル保存のためのデフォルトフォルダは
|
![]() |
投稿日時: 19/11/20 08:26:49
投稿者: Yoasn_3218
|
---|---|
WinArrow さん
|
![]() |
投稿日時: 19/11/20 09:43:21
投稿者: WinArrow
|
---|---|
素朴な疑問
|
![]() |
投稿日時: 19/11/20 10:10:37
投稿者: Yoasn_3218
|
---|---|
>(3)の時点で
|
![]() |
投稿日時: 19/11/20 12:38:11
投稿者: よろずや
|
---|---|
引用: ファイルを保存する必要がある場合は、 Windows("テンプレート.xlsm").Save ’テンプレートを保存する Application.Quit ’End Sub の後で実行される ファイルを保存する必要のない場合は、 Windows("テンプレート.xlsm").Saved = True ’テンプレートの保存可否の問い合わせをしないように Application.Quit ’End Sub の後で実行される |
![]() |
投稿日時: 19/11/20 13:45:35
投稿者: WinArrow
|
---|---|
今回の処理(プロシジャ)の中には
|
![]() |
投稿日時: 19/11/20 14:46:08
投稿者: WinArrow
|
---|---|
コードの中で分からないところ
|
![]() |
投稿日時: 19/11/20 15:44:20
投稿者: WinArrow
|
---|---|
最初からコードを読み直してみました。
|
![]() |
投稿日時: 19/11/20 18:01:23
投稿者: WinArrow
|
---|---|
引用: ↑の部分について ダイアログを2回表示していますが、 下のように変更してみては? Dim Savefilename As String, ActBook As Workbook ThisWorkbook.Sheets("Template").Copy Set ActBook = ActiveWorkbook Savefilename = Application.GetSaveAsFilename(InitialFileName:=Range("C4").Value, FileFilter:="Excel File(*.xlsx),*.xlsx") If Savefilename <> "False" Then ActBook.SaveAs Savefilename Else Sheets("Template").Range("D4").Value = Sheets("Template").Range("D4").Value - 1 MsgBox "キャンセルされました。" End If ActBook.Close False Set ActBook = Nothing |
![]() |
投稿日時: 19/11/21 09:47:48
投稿者: Yoasn_3218
|
---|---|
WinArrow さん
|
![]() |
投稿日時: 19/11/21 10:59:06
投稿者: WinArrow
|
---|---|
私見ですが
|
![]() |
投稿日時: 19/11/22 14:01:56
投稿者: Yoasn_3218
|
---|---|
WinArrow さん
|