解説:
成績処理は学校によって、また教員によって個性があります。
他人の作ったものは、使いにくい・・・などいろいろ不満があります。
まず、Excelを買って、教員が最初に作ろうとするもの。それが成績処理です。
しかし、関数はなかなか理解できない。縦横の計算はできるが、各シートからデータ
を参照して、個人成績表となると・・・。
このマクロは、関数を手で入力するのでなく、マウスで入力。
個人成績表を作成するまでの必要最低限度の関数だけを扱っています。
教員向けExcel講座の教材として、作成しました。
詳しい使用方法は
http://iehime.net/soft/kojin.htm
ファイルサイズ:23236 byte