ソフト名 |
作者 |
カテゴリー |
Query SQL Search |
Yanaken
作 |
ユーティリティー |
解説:
Query(正確にはSQL)の中から指定した文字列を含むQueryを探ししてリ
ストします。
Queryが増えてきたときにテーブル名やフィールド名など他なんでもいいんですが
一々クエリーを開いて探すのがとても大変な時があります。
... |
オートリサイズクラス for AccesS0000 1.01 |
A-GOTO
作 |
ユーティリティー |
解説:
>> きっかけ
クライアントのパソコンの画面解像度がバラバラということはよくあります。
フォームを最小の解像度あわせてレイアウトすると、ウィンドウを大きくしたときはスカスカでかっこわるくて・・・
... |
学校用名簿管理 |
たぬき
作 |
ユーティリティー |
解説:
学校用名簿入力 Ver1.3
まずは解凍用ツールでmaibo.zipを解凍してください。
解凍後に現れるmeibo.mdbをダブルクリックしてください。フォームが出てきますの
で、TABキーを押して、「番号」から入力してください。
... |
AccessAutoLancher |
武井 昭二
作 |
ユーティリティー |
解説:
○Access97と2000のmdbファイルを自動判別して正しいAccessを起動します。
○Windowsインストーラ1.1はOffice2000SR-1をインストールすると、自動的にセットアップされるようですが、SR-1をセットアップされていない方は以下のURLから入手することが可能です。
... |
SQL Socket for VB(for VB6.0) 2.0 |
大塚 隆広
作 |
ユーティリティー |
解説:
SQL Socket(エス・キュー・エル ソケット)はデータベースとのインターフェースを
提供するミドルウェアで、ODBCをサポートしたデータベース(例えばACCESS)とVBと
で本格的(?)なクライアント/サーバー・システムの構築を可能にします。
... |
VBA版TStringList v1.2.0 |
山野井 政信
作 |
ユーティリティー |
解説:
このクラスモジュールは
========================================================================
TStringListVBA は、 Borland Delphi の TStringList を Access でも使えるよ
うに移植したもので、文字列リストを管理するためのクラスです。一部移植して
... |
rank値生成モジュール |
樹下 正夫
作 |
ユーティリティー |
解説:
rank値を生成するモジュールを作ってみたんですけど。
汎用の関数にしているので、関数に必要なデータをセットするだけで
使えます。
モジュール1の中の順位という関数です。
ついでに、くじ引きのACCESSもつけています。
... |
ACCESS0000用 A5システム手帳 2.3 |
辻村進一
作 |
ユーティリティー |
解説:
リフィルにオリジナルのマイブランドバナーを貼り付けられます。
PIMだけでなく、潮汐グラフ、日出日没計算、旧暦計算など全てACCESSVBAで作成しました。
PIMだけでなく、潮汐グラフ、日出日没計算、旧暦計算など全てACCESSVBAで作成しました。
... |
Accessのメール整理箱20 |
山崎 行雄
作 |
ユーティリティー |
解説:
.txt及び.eml形式で書き出したメールを一括して専用mdbに分類保存しする事でAccessデータベース機能をフルに活用でき、メーラーに在る時以上の便利さを持って保存する事が出来るのです。データ専用mdbを作成、リンクするので大量データにも対応できます。
... |
Seis for Access97 |
吉江邦光
作 |
ビジネス・業務用 |
解説:
この成績処理 "Seis"for Access97 は、マイクロソフト社のアクセス97で成績を処理するためのファイルです。
私が中学校の成績処理をしてきた中で、「こうゆう処理ができたらなぁ」「こうゆう処理はあってもむだかなぁ」と思うことがけっこうありましたので、そういったことを考慮して作ってみました。ですから、市販の成績処理ソフトのように、なんでもかんでもはつけていません。
... |